- 
	
		  【イタリア】湖と岩のリゾート『arco』イタリアのアルコ(Arco)という町を知っていますか?私もヨーロッパ旅行を計画するまでは全く聞いたことがありませんでした。結論から言うと『とても素晴らしい町』でした。今回のヨーロッパ旅行の中で一番のお気に入りの場所になりました。 アルコは、イ...
- 
	
		  パパが1年間の育休を取った記録:8か月目~10か月目毎月、育休の記録を書いていましたが、この3カ月は長期の旅行に出ていたこともあり、記録する時間がありませんでした。今回は8〜10カ月のまとめとして書いていきます。 この期間は、家族4人で約1か月半ほどオーストラリアで暮らしてきました。大変なことも...
- 
	
		  ドロミテでのクライミングイタリア北東部に位置する、世界遺産の山岳地帯「ドロミテ」。クライマーには言わずと知れた名所であり、スポルティバが生まれた地でもあります。 そんな場所でクライミングができる日が来るとは。ドロミテはアルパイン・マルチピッチクライミングがメイン...
- 
	
		  ドロミテで過ごす日常イタリア北東部に位置する、世界遺産の山岳地帯「ドロミテ」。独特の岩の形が織りなす景観が美しく、自然の壮大さを感じさせてくれました。 この独特な地形は「ドロマイト」と呼ばれる岩石でできていて、かつて海の底だった場所が長い年月をかけて隆起し、...
- 
	
		  イタリアでレンタカーを運転(ヴェネツィア・マルコポーロ空港)ヨーロッパ周遊2か国目はイタリア!目的地はドロミティ(Dolomites)とアルコ(Arco)。 どちらもレンタカーでないと行きづらい場所です。私たちはヴェネツィア・マルコポーロ空港に到着後、空港内にあるレンタカー会社で車を借りて移動しました。 荷物が...
- 
	
		  子連れでディズニーランド・パリへ!0歳&2歳と2パーク満喫してきましたパリのディズニーリゾートには、「ディズニーランド・パーク」と「ウォルト・ディズニー・スタジオ」という2つのテーマパークが隣接しています。せっかくなので、今回は日帰りで両パークをめいっぱい楽しんできました。 さすがはディズニー。0歳と2歳の子...
- 
	
		  パパが1年間の育休を取った記録:7か月目育休も7カ月が経過しました。この1カ月は、特に子どもたちの成長を強く感じた月でした。 中でも大きな出来事は「離乳食のスタート」。そして、ヨーロッパ周遊中の旅を通して、長男も長女も大きく成長しました。今回はそんな「成長」を中心に書いていきます...
- 
	
		  子連れパリへ『日帰り観光!』フォンテーヌブローでのクライミングを目的に、フランス滞在中はムランという町に宿をとっていました。そんなムランから、家族で日帰りのパリ観光へ出かけてきました。 地下鉄ではスリの被害に遭うというトラブルもありましたが、観光地巡りや食べ歩きなど...
- 
	
		  フォンテーヌブロー(フランス)でクライミング2025年5月末、フランスの世界最大級のボルダリングエリア『フォンテーヌブロー(Fontainebleau)』でクライミングをしてきました。前回の記事では、旅の全体の様子やアクセス、雰囲気などを紹介しましたが、今回は実際に訪れたエリアと登った課題について...
- 
	
		  世界最大級のボルダリングの聖地『フォンテーヌブロー(フランス)』ヨーロッパ周遊の最初の目的地は、フランスのフォンテーヌブロー(Fontainebleau)。シャルル・ド・ゴール空港から車で約1時間半、広大な森林に無数のボルダーが点在する、世界最大級のボルダリングエリアです。 今回は、フォンテーヌブローのエリア情報と...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	