-
世界最大級のボルダリングの聖地『フォンテーヌブロー(フランス)』
ヨーロッパ周遊の最初の目的地は、フランスのフォンテーヌブロー(Fontainebleau)。シャルル・ド・ゴール空港から車で約1時間半、広大な森林に無数のボルダーが点在する、世界最大級のボルダリングエリアです。 今回は、フォンテーヌブローのエリア情報と... -
フランスでレンタカーを運転(シャルルドゴール空港)
子連れヨーロッパ周遊旅行2日目。前日の夕方にシャルルドゴール空港に到着し、空港付近の宿に宿泊。2日目からフランス旅行がスタート。まずはレンタカーを借りにレンタカー会社へ。 フランスの道路事情やレンタカーの借り方などについての記事になります。... -
パリ到着!シャルルドゴール空港と空港付近の宿
2歳8カ月と6カ月の2人の子供を連れてヨーロッパ周遊旅行。日本からフランスのシャルルドゴール空港へ到着。現地時刻は17時55分。入国審査や荷物受取をして空港を出たのは19時近かったと思います。なので、初日は空港近くのホテルに宿泊し、翌日にレンタカ... -
子連れヨーロッパ周遊旅行【準備・移動編】
ヨーロッパ周遊の準備編です。今回の記事では、出国までの準備や実際の14時間のフライト、フランス入国について書いていきます。 前回の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ 【長期滞在の準備】 長期滞在とはいえ、宿では洗濯など普段の生活ができたた... -
子連れヨーロッパ周遊旅行まとめ(2025年5月〜6月)
2025年5月末から約1カ月、家族6人でヨーロッパを周遊してきました。 メンバー 大人4人(私・妻・私の両親) 子ども2人(2歳8カ月の長男、生後6カ月の長女) 訪れたのは、フランス・イタリア・フィンランド・エストニアの4カ国。飛行機とレンタカーを使って... -
パパが1年間の育休を取った記録:6か月目
育休6か月目が終了しました。気づけば育休も折り返し地点に。年を取ったせいなのか、それとも毎日が充実しているからなのか、本当にあっという間です。 今月は家族でヨーロッパ旅行に行ってきました。ヨーロッパ旅行については別記事にまとめる予定なので... -
パパが1年間の育休を取った記録:5か月目
育休5か月目が終了しました。 この1か月は、これまでで一番落ち着いて過ごせた気がします。ゴールデンウィークもありましたが、夫婦ともに育休中のため、特別感もなく、久しぶりに「何もしないGW」を満喫しました。全体的に、ゆったりとした毎日を過ごせた... -
子連れ海外旅行【マレーシア~コタキナバル~】に行ってきました。【ホテル編】
長女が生後3カ月を迎えるタイミングで、妻、長男(2歳5カ月)、長女(3カ月)、そして私の4人で、初めての家族海外旅行に行ってきました。 我が家はもともと旅行好きで、長男にとってはこれが4カ国目。子連れ海外旅行にもだいぶ慣れてきたとはいえ、今回は... -
パパが1年間の育休を取った記録:4か月目
育休4か月目が終了しました。年度が替わり、長男が進級したことで生活に変化はあったものの、比較的落ち着いた1か月でした。娘は生後100日を迎え、お食い初めも無事に終えました。 【自己紹介】 年齢:32歳家族構成:妻、長男(2歳)、長女の4人暮らし住居... -
子連れ海外旅行【マレーシア~コタキナバル~】に行ってきました。【入国編】
長女が生後3カ月を迎えるタイミングで、妻と長男(2歳5カ月)、長女(3カ月)、そして私の家族4人で、初めての海外旅行に行ってきました。 もともと我が家は旅行好きで、長男にとってはこれが4カ国目。子連れ海外旅行にもだいぶ慣れてきたところですが、今...