アメリカの移動手段としてはレンタカーが時間効率的に良いと思います。特にクライマーは荷物が多くなるので、レンタカーの利用をお勧めします。
どこで借りる?
trip.comで最安を検索したところ、ハーツレンタカー(Hertz Rent-a-Car)でした。
6月21日に借りて7月4日返却で89,493円を前払い。
trip.comは便利で、今回の旅行では航空券、ホテル、レンタカーすべてtrip.comで統一しました。expediaより安いです。
空港からレンタカー屋へ
ロサンゼルス国際空港を降りてから、空港を出て左手にレンタカー屋までの送迎バス乗り場があります。バスはHertzと大きく書かれておりすぐにわかると思います。
体感ですが5分~10分間隔で出てそうでした。最初はどこで乗るのかわからず、バスが通り過ぎるのを何本か眺めてました(笑)
レンタカー屋
Hertzのレンタカー屋は他のレンタカー屋と同じ敷地内にあります。Hertzと書かれた店に入り受付をします。
国際免許証と日本でいつも使用している免許証の2点が必要です。国際免許証だけではNG。
受付で車のグレードアップを提案されました。+20ドルでハイブリッド車に変更できるのでおすすめとのことで変更してもらいました。
長距離になるので、多分お得だったと思います。(約1900mile = 3057km走行しました。)
補償の説明や事故を起こしたときの対応方法等の説明があります。日本のレンタカー屋と同じ要領でした。
最後に車の駐車場所を教えてもらい終了です。鍵を渡されなかったので不安でしたが、車の中に鍵がおいてありました。
国際免許証、日本の免許証、クレジットカード、パスポートの4点が必須
運転
右車線、左ハンドルなので勝手が違いますが、前に車がいれば間違えることなく運転できました。少ししたらいつもと逆車線の走行は慣れました。
注意が必要なのは右へ曲がるとき。赤信号でも車が来ていなければ進んで大丈夫です。ただし、信号に従えという看板が立っているときは進んではいけません。
ウインカーとワイパーが逆なので慣れるのに時間がかかりました。
帰ってきてからはウインカーとワイパーをよく間違えます。
他の注意点としては速度がmile(マイル)です。車の走行メーターや標識はmph(マイル毎時)です。
1mile = 1.6kmで換算します。(正確には1.60934)
ナビはgoogle mapを使用していましたが、アメリカに到着すると勝手に㎞とm表記がmileとfeetでの案内に変わりました。
1feet = 約30cm
仕様が変わることを知らなかったので「1000feet先右折です。」といわれたときは混乱しました。GPSが優秀なので、何とかなりましたが…。
駐車場はどこも大きいのでそんなに気にする必要はありません。ほとんどの車が日本と逆で前から駐車しています。
走っている車はピックアップトラックが多かったです。トラックも超大型で日本とは別世界です。ピックアップトラックは税金が安いのとスピードが出にくいので若者にプレゼントするのに丁度良いそうです。
・右側走行
・右折時は赤信号でも車が来ていなければ進む。ただし、NGのところもあり看板が目立つように立っている
・1mile = 1.6km
・1feet = 30cm
・mph = マイル毎時
・ウインカーとワイパーの位置が逆
・給油口は押して開ける(車によるかも)
給油
給油方法は日本のガソリンスタンドと同じです。今回の旅で5回ほど給油しましたが、どこもクレジットカードのみでした。(セルフスタンド)
クレジットカードを入れ、レギュラーガソリンを選択します。数字で大きく87と書かれているのがレギュラーガソリンです。
レンタルした車には給油口を空けるボタンがなく、かなり探しましたが給油口を押すと開く仕様でした。
返却
返却はレンタカーを借りたところと同じ場所です。「return」と書かれた看板通りに行けば問題ありません。
敷地内では係員の指示に従って車を停めます。駐車後は車の中に鍵を置いて自分の荷物をもって外に出れば終了です。特に店に行く必要はありません。
少し注意が必要で、こちらの返し方は車をレンタルするときにフルサポートにしていた方が対象みたいです。ガソリンの満タン返しも必要ありませんでした。
trip.comで予約した場合は通常この設定でレンタルされると思います。
いかがでしたでしょうか。私もアメリカではじめてレンタカーを借りましたがレンタカーを借りて運転は難易度高くありません。少しの英会話と日本で問題なく運転できれば大丈夫です。
アメリカ旅行での移動手段にレンタカーおすすめです。