子連れでディズニーランド・パリへ!0歳&2歳と2パーク満喫してきました

  • URLをコピーしました!

パリのディズニーリゾートには、「ディズニーランド・パーク」「ウォルト・ディズニー・スタジオ」という2つのテーマパークが隣接しています。
せっかくなので、今回は日帰りで両パークをめいっぱい楽しんできました。

さすがはディズニー。0歳と2歳の子どもを連れての訪問でしたが、問題なく安心して楽しむことができました。

なかでも印象的だったのは、ウォルト・ディズニー・スタジオ内にあるレミーのレストランエリア
食事が非常に美味しくて、いい意味で驚かされました。ワインやおつまみが販売されているのも、いかにもパリらしくて素敵でした。

目次

チケット購入

結論から言うと、フランスのディズニー公式アプリは少し使いにくく感じました。
事前にWebサイトからチケットを購入し、当日はQRコードをかざして入場します。

体感としては、アプリの使いやすさは
アメリカ>日本>フランス
の順。

ディズニーアカウントは、日本で作成したものをそのまま使用できました。全世界共通で使えるのはうれしいところ。
今回は大人4人分をまとめて購入。チケットの価格は日によって異なりますが、この日は合計で448€(71,680円)でした。

購入自体はスムーズだったものの、入場用のQRコードがどうしても表示されず、サポートセンターに問い合わせることに。
最終的には、予約番号と予約者の苗字を入力することでPDF形式のチケットをダウンロードでき、なんとか対応できました。
原因は予約番号を間違えていました。予約番号の他に違う番号があってそちらを何回も入力していました。

ログインして購入しているのだから、購入後すぐにアプリ上に表示されればいいのに…

ちなみに問い合わせは英語で対応してくれました。

アクセス

ディズニーランドへはレンタカーで向かいました。
フランスは道が狭く、運転には少し気を使いますが、子連れの移動にはレンタカーがやはり楽です。

利用したのは、ディズニーランドから最も近い
インディゴ・チェシー・ディズニー・ビレッジ駐車場(Parking Indigo Chessy Disney Village)』。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次