前回の御岳山に続いて、第2弾は高尾山へ。
日本屈指の人気を誇る高尾山は「年間登山者数」が世界一らしいです。
都内から電車で行きやすい、登りやすい、ルートも多いなどいろいろな要因はありますが、超人気。
山を選ぶ基準は
・自宅から片道2時間以内
・登山時間が3時間まで
・道が安全
理由は移動が長いと子供がぐずるのと、子供を背負っての登山は現状、3時間が体力的にちょうど良いからです。慣れてきたら変えていきます。
高尾山とは
東京都八王子市にある標高599メートルの山。
新宿から1時間とアクセスが良く、年間を通じて多くの登山客が訪れます。
ケーブルカーとリフトがあり、登山をしないでも山頂すぐ近くまで行くことができます。
最寄り駅は高尾山口駅で飲食店や温泉もあるので登山後にすっきりして帰ることもできます。
登山ルートは麓から登るのは3種類
・1号路(★★)
・6号路(★★★)
・稲荷山コース(★★★★)
1号路の途中で2号路、3号路、4号路に分岐でき、さらに山頂をぐるりと周る5号路があります。
★は難易度。今回は6号路で登り、稲荷山コースで下りました。
コース図はこちらのサイトで確認できます。
駐車場
登山口のすぐ近くにいくつも駐車場があります。料金は1日500円~2,000円ほど。
今回は一番安かった「薬王院自動車祈祷殿駐車場」に止めました。
1日500円でかなり大きい駐車場ですが、2月中旬の日曜日9時時点でかなり埋まっている状況。もうすぐ満車近い感じでした。
地面は砂利です。
駐車前に500円を係員に渡して駐車します。帰りはそのまま出るだけです。
ここからケーブルカー駅まで歩いて10分くらいです。
登り(6号路)
登りは6号路から登りました。ロープウェイを横目に左側の道路を歩きます。稲荷山コースはこのすぐわき(左側)に登っていく道があります。
しばらく歩くと6号路の看板が出てきて、ここから未舗装路になります。
最初は沢沿いを歩いていきます。普通の登山道ですが、岩も多く、ごつごつしていました。
前日に少し雨が降っていたので、道は結構ぬれていました。
防水の登山靴のほうがよさそうです。
山頂
山頂には飲食店とビジターセンターがあります。
ビジターセンターは充実していて、展示品や売店のほかにワークショップが開催されていました。ワークショップのパラコードは500円で参加でき、人が少ないのか直前まで募集していました。
所要時間が40分くらいかかるようだったので、今回は残念ながらパス…。(やってみたかったな)
山頂でも標高が低いので景色は普通。
下り(稲荷山コース)
稲荷山コースは6号路よりも整備されていて階段や木でできた舗装路が多かったです。
歩きやすいけど、私は山道のほうが好きですね。
登り口はロープウェイの駅のすぐ横にぶつかります。
終わりに
アップダウンがあると途端にきつくなりますね。前回の御岳山に比べると疲れました。
ベビーキャリアは普通のリュックより肩が痛くなる気がします。チェストハーネスとか、ウエストハーネスはあるんですけどね….
高尾山は人が多い印象がありましたが、6号路で登っている感じだと人がすごい多い感じはせず、ゆっくり登れたのは良かったです。
降りてきて、ショップがたくさんあるのは良いですね。今回は前日にオープンしたばかりの高尾さんかく堂でドーナッツを食べました。1個500円近くとお高めですがボリュームがあり満足感がありました。
ハワイのソウルフードであるマラサダとそっくりで、子供もとても気に入っていました。
ドーナッツを食べるためにまた登山しに行きたいですね。
それではまた👋